top of page
検索


メニュー写真入りの簡単差し替え「おすすめメニュー表」を製作。
細部に拘った焼肉ジンのおすすめメニュー。横210mm×縦230mmのメニュー表。ベースの素材は1.5mmのヘアラインのアルミ板。それを2枚重ねて3mmの厚さとほどよい重さを確保。あえて表裏色違いのツートンにしました。表板はゴールドのアルマイト仕上げ。お店のカラー。裏板はシル...

Yoshio Onogawa
2016年9月7日


ランチメニューも新たにデザイン。横浜山下町「ホフ・ブロウ」
リニューアルオープンして1月あまりの横浜山下町「ホフ・ブロウ」。昔を懐かしんで多くのお客様が戻ってきています。店頭にA3サイズ、席では手持ちのA4サイズのランチメニューを製作しました。ランチは断然お得です。あ、でも夜の「ホフ・ブロウ」ももちろん楽しめますよ。

Yoshio Onogawa
2016年9月2日


「百万石のおもてなし 金沢乃家」さんの9月1日からの新メニューをデザイン!
黒のハードカバーは2mmアクリル板にロゴと波をデザインしました。カバーはインクジェット印刷。 A4サイズのメニューはオフセット印刷。差し替えのきくビニールポケットで年4回メニュー変更をしています。全12ページで金沢の雰囲気を味わえる料理を紹介しています。店頭に飾るA1ポスタ...

Yoshio Onogawa
2016年9月1日


金沢乃家 神谷町MTビル店で8月31日に行うハイネケン祭のポスターを制作
昨年好評だったハイネケン祭。今年は神谷町MTビル店で行います。ビールを飲み比べるイベントも。B1サイズでデザインしました。8月の最後の夜はビールだ!!

Yoshio Onogawa
2016年8月25日


先週22日にオープンしたイオンモール浦和美園店1階にある
「鶏むら」の店頭メニューポスター(B1サイズ)を制作。惣菜売り場にあり数席のイートインコーナもあります。メニューは4品!シンプル!しかも安い!

Yoshio Onogawa
2016年7月25日


テキサスハンズB4サイズのデリバリーチラシ。ファイナル!
この夏は世界のピザを!?メキシコ、アメリカ、スペイン、インドの食をイメージしたテキサスハンズのオリジナルピザ。ピザのバックに各国旗を表現してみました。もちろんピザがメインなので国旗はさりげなく・・・ちょっと分かりづらいかな(笑)。テキサスハンズさんとは丸3年お世話になりまし...

Yoshio Onogawa
2016年7月21日


本日復活!伝説の名物料理『スパピザ』もあります。
いよいよ今晩、横浜山下町のHOF BRAUがオープン。待ちに待ってた人も多いのでは。充実のアペタイザーから肉料理、もちろん伝説の名物料理『スパピザ』もあります。メニューデザインは海外のお客様が多い場所がらメニューは90%写真が入り商品名、商品説明、英文商品名、英文商品説明、...

Yoshio Onogawa
2016年7月21日


知る人ぞ知る横浜山下町の名店「THE HOF BRAU」がリニューアルオープン!!
今週いよいよ復活のレストラン&パブのホフブロウ。お店は1951年に創業。1980年に現在の場所に移転。数年前にお店を閉めて気になっていた人は多いのでは。今回はグランドメニューカバーの紹介。横21センチ、縦38センチの少し大きめの縦長メニュー。横浜らしく大型船と海、カモメをモ...

Yoshio Onogawa
2016年7月20日


赤坂の焼肉屋さんはやっぱりおしゃれなメニューブックを!
来週いよいよ「かぶん」の2号店が同じ赤坂にオープンします。その名も「KABUN-CHIKA」!地下にあるからこの店名だそうです。なるほど(笑)。メニューは「かぶん」と同様で分かりやすいメニュー構成。カバーは2ミリのアクリル板を使用。色はキラキラのシルバーラメ。センターに牛の...

Yoshio Onogawa
2016年7月20日


一番売りたいメニューを1枚の写真で強烈アピール!
素晴らし写真を撮ってもメニューだけではもったいないのでお店自慢の舟盛り写真で店内ポスターを制作しました。1枚の写真でも説得力があります。出来るだけシンプルに文字情報も控えめに。これを見たらきっとお刺身を注文したくなりますね。今回の「SHINKAI...

Yoshio Onogawa
2016年7月6日


新しメニューにして「お客様からの評判も凄く良いです」とのメールが。
嬉しい限りです。大船駅前「新海」さんのグランドメニューを作成。オススメは相模湾を中心とした旬の活魚。そして素材や調味料にこだわる大将はもちろんメニューもこだわりました。鮮魚をはじめ揚げ物、その他数々の一品料理は絶品。リーズナブルな単価でリピーター客が多いのも納得です。ハード...

Yoshio Onogawa
2016年7月5日


昨日東中野西口駅前にオープンした黒毛和牛専門店の焼肉じんのグランドメニュー
店主と何度も打ち合わせを重ね、じっくり、しっかり仕上げたメニューブック。カバーは1ミリのシルバーアルマイトのアルミ板を使用。表面はヘアライン仕上げ。そこに同じくアルマイトで店名を表示。シルク印刷とは違い剥がれることがありません。本来ロゴを入れたデザインにしたいところだが先に...

Yoshio Onogawa
2016年6月30日


ニクの日(6月29日)に東中野駅前にオープンする焼肉JINのポスター
中野で皆さんに愛された焼肉JINさんが東中野の移転して新たにオープンいたします。中野のお店を5月中旬閉店。中野の皆様に移転をお知らせするために店舗前に貼るポスターを制作。中野から東中野へ新店で使用するメニュー写真を使用して構成。地図もシンプルに。新メニューはただいま制作中。...

Yoshio Onogawa
2016年6月7日


テキサスハンズ 初夏のデリバリーチラシのおすすめピザ
イタリアンフェス!新聞折り込みや多くのポスティングにまぎれないように今回もちょい派手目にデリバリーチラシを仕上げました。もうすぐ梅雨の季節が。ダルダルな時においしいピザで元気を出したいところです。

Yoshio Onogawa
2016年5月28日


新宿3丁目 ダイニングバーMEETS グランドメニュー
靖国通りに面したビルの9階にある若者に人気のダイニングバーMEETS。今回22センチ角の四角いグランドメニューを制作。テーブルに合わせて少し小ぶりのサイズ。マットPPで表面加工されたメニューはレールに挟み込むシンプル構造。これにコストを抑え新たなメニュー変更にも簡単に対応で...

Yoshio Onogawa
2016年5月24日


カマンベール バーニャカウダ
春らしく色使いもちょっと楽しそうに仕上げました。

Yoshio Onogawa
2016年4月15日


春 到来
今日は寒い!早く春よ来い!!

Yoshio Onogawa
2016年3月11日


もうすぐ北陸新幹線開通1周年
金沢乃家の店頭に貼る振舞酒のポスター制作。

Yoshio Onogawa
2016年3月4日


きん太 2016グランドメニュー 3月1日スタート!!
今年もでっかくバージョンアップ。 ページも2ページ増えて全22ページ構成。一足先にちょっぴり紹介。今回はお好み焼、鉄板焼はもちろんカレーページが追加。きん太さんが作るカレーメニューはお店に行って確かめてね。新メニューは3月1日からです。本日2,200冊を東京から京都へ発送です。

Yoshio Onogawa
2016年2月22日


石川県すべての蔵元、揃いぶみ!
金沢乃家のドリンクメニュー。日本でもココだけ!石川県全蔵元36のお酒が飲める!!この時期だけの生酒や原酒など石川のお酒が楽しめます。一銘柄ごと丁寧な商品説明、何を飲もうか迷ったら特定名称早見表や日本酒テイスティングチャートを見て選ぶことも。メニューA4サイズ、全16ページ。...

Yoshio Onogawa
2016年2月17日
bottom of page