top of page
検索


おんどり亭の店頭メニューポスター
B1サイズの店頭ポスター

Yoshio Onogawa
2016年2月4日


明日オープン!!おんどり亭 有楽町店
グランドとランチメニューの紹介です。グランドは限りなくシンプルに表現。ハードカバーに中面は全10ページ構成。焼鳥、鶏料理、魚料理、揚げ物、サラダ、一品料理、お食事。写真を大きく表現。メニューも白地にやや大きめのフォントで読みやすくしました。ちょっと老眼が始まった有楽町界隈の...

Yoshio Onogawa
2016年2月4日


一夜限りの3連ポスター・・・のはずが
昨晩金沢乃家三田店で行われた「ハイネケン祭り」そのために一夜限りの3連ポスターを制作。数時間しか張り出さないポスターとはいえ、力を込めて制作。しかしこのイベント、好評でまた行うみたい・・・・です。

Yoshio Onogawa
2016年2月2日


店頭を飾るタペストリー
来週有楽町駅前のビルにオープンするおんどり亭のタペストリー。 料理も充実!ランチや会社帰りにも嬉しい店舗です。

Yoshio Onogawa
2016年2月2日


2016年今年のきん太は赤!!
3月1日からスタートする2016年新メニュー。そこでちょっと早めにカバーだけご紹介。鉄板の上で焼き上がるお好み焼。情熱の赤。勢いある「お好み焼きん太」さんを表現しました。新メニューは後日ご紹介します。お楽しみに。

Yoshio Onogawa
2016年2月1日


本日オープン!!テキサスハンズ小松店
本日オープン!!テキサスハンズ小松店レギューラーのチラシはB4サイズで制作していますが、今回オープンチラシはB3サイズでデザイン。やはり大きいと迫力あります。オープンおめでとうございます。

Yoshio Onogawa
2015年12月16日


贅沢 冬の味覚
テキサスハンズさんの年末年始デリバリーチラシを制作。いつもより少し華やかなデザインにしました。

Yoshio Onogawa
2015年11月27日


秋深まる新作登場
テキサスハンズさんの秋ピザ第二弾!B4サイズのデリバリーチラシ。深まる秋の紅葉をイメージカラーに。毎回毎回新しいピザが登場。商品開発力もすごいです。トッピングも新しくなりました。年末には新店もオープン予定です。

Yoshio Onogawa
2015年10月17日


金沢百万石の彩り料理 秋冬メニュー
最近メニューカバーばっかり紹介していたので久し振りにメニューを紹介します。明日から新メニューの金沢乃家さんのグランドメニュー。A4サイズで全14ページ構成。ビニールに入れ込み式なので紙は薄めのマットコート90kを使用しています。近江町市場や輪島漁港から直送の鮮魚を始め、金沢...

Yoshio Onogawa
2015年9月30日


PIZZAで感じる秋テキサスハンズさんの秋ピザ第一弾!
自然とピザに目が行くように色を押さえ、少し大人っぽく仕上げてみました。

Yoshio Onogawa
2015年9月3日


ドリンク、フードも充実!「カジノバー B」
京都の「カジノバー B」さんのグランドメニュー。カバーはアクリルのワインレッドラメにロゴを入れ、メニューはマットPP加工した全10ページ構成。開くと中表紙はルーレットでカジノイメージを強調。ドリンク写真も大胆にトリミング。メニューも見やすく文字もくっきりと。料理のメインはお...

Yoshio Onogawa
2015年9月1日


巨大な灯籠「キリコ」
石川県のお料理、お酒が楽しめる金沢乃家 神谷町店の看板ポスター用に制作(でも違う案が採用)。写真の花火、キリコはクライアントさん自ら石川に出向き撮影したもの。(カメラマンとしては素人ですがプロになりつつある腕前!)写真素材がよければ合成作業も楽しいです。バックの花火、キリコ...

Yoshio Onogawa
2015年8月27日


BLACK、BLACK、BLACK!!
カバーは真っ黒、メニュー本文も真っ黒に白抜き文字。30年メニューブックを作ってきたけど 中も外も真っ黒は初めてかも。カッコイイ!!カバーは2ミリのアクリルにインクジェットでロゴを印刷。店名ロゴの「 i 」の点のところに0.8ミリほど彫り込んでクリスタルを埋め込みました。暗い...

Yoshio Onogawa
2015年7月30日


写真いっぱい、店頭メニューポスター
お店の前に置いてあるポスター。イメージ的なポスターもカッコいいけど、メニューを紹介するメニューポスターもとっても大事。これを見て「こんな料理があるんだ。」「値段も手頃だね。じゃ入ってみようか!」こちらは夜のメニューポスターですが昼のメニューポスターと7ミリパネルに両面刷り。...

Yoshio Onogawa
2015年7月24日


ランチメニューも充実!
二子玉川にある鶏めしとお蕎麦の店「日菜や」場所がら女性客が多いとのこと。春にメニューを変えたら売り上げ150%アップ。夜よりお昼の方がお客様が多く、以前簡単なランチメニューだった物をハードカバー付きのA4サイズ14ページのしっかりした物に作り替えました。これでお昼もしっかり...

Yoshio Onogawa
2015年7月23日


カフェメニューはシンプルに
赤坂見附のダイニングバーBBC、夜のメニューとは違い昼間のカフェメニューはB4三つ折りタイプのシンプルなメニューに。おすすめ商品を3品を写真撮り。後は文字のみで構成。表紙はお店の看板犬のシモン君の顔!?

Yoshio Onogawa
2015年7月22日


夏の元気ピザ
テキサスハンズのB4サイズのデリバリーチラシ。新聞折り込みに入っていたら目立つかなぁ。背景は青いプールに映り込んだヤシの木。普段、料理に使わない色味を思い切って使いました。

Yoshio Onogawa
2015年7月22日


グリル料理が自慢のBBC
赤坂見附駅からすぐのダイニングバーBBC。グリル料理やカクテルが自慢のダーツゲームやビリヤードが楽しめるお店です。今回のメニューは22cm×23cmのコンパクトサイズ。お店のテーブルに置いていても邪魔にならないサイズで仕上げました。ドリンクページも含んだ全12ページ構成。綴...

Yoshio Onogawa
2015年7月21日


テキサスハンズ2015グランドメニュー
デリバリーチラシに続き、店内グランドメニューを制作。テキサスハンズさんの強みは「店内飲食全店舗完備」しかもピザ全品宅配価格の半額!!今回は1ページB4サイズ、見開きでB3サイズという少し大きめのメニュー。全8ページでメニューを紹介しています。女性を意識した明るめでモザイクタ...

Yoshio Onogawa
2015年6月9日


リニューアル商品もいっぱい!初夏のピザデリバリーチラシ
今回はグランドメニュー改訂にともない、チラシもちょいと派手目にデザインしました。一押し商品は「アボカドラッシュ」!以前はアボカドのことをアボガドと言ったり、あまりなじみの無い果物でしたが、今は普通のスーパーでも当たり前の様に置いてあるアボカド。私はアボカド料理は結構好きです...

Yoshio Onogawa
2015年5月28日
bottom of page